10/08/02
皆さんご存知の緊急地震速報。地震の初期微動を関知して大きな揺れがくることを予測し、警告を発するシステムで、気象庁では一般への提供を平成19年より開始しております。飯田エフエム放送では、2009年10月1日より緊急地震速報の放送を開始しています。飯田市に本社を置くテレネット株式会社さんの協力で、FM波を受けて起動する端末システムを導入し、飯田エフエム放送を聴取するほかに、市内の自動販売機や企業などにも専用端末を設置すれば、FM波(76.3MHz)を受け、緊急地震速報を聴くことができる仕組みとなっています。
チャイム音を聴いて驚かれる方がいらっしゃるかもしれませんが、これは試験放送ですのでご了承願います。
8月の第一土曜日に放送予定の緊急地震速報試験放送は飯田まつりのため行いません。
但し、8月29日(日)開催予定の飯田市地震防災訓練の中で試験放送を行う予定。