●明治6年(1873)、宝蔵寺に創立された売木小学校は、以来今日までの140年以上を一村一校の形をとってきている。 ●昭和23年(1948)には、豊村が分割され売木村が誕生したため売木村立になるが、その時学制改革によりできた中学校も併設する形をとった。